元スレ
原拓也.289(45-13)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1375236894/

1:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:14:54.08 ID:sq6MZL3u
二軍 原拓也.181(83-15)
どういうこっちゃ
二軍 原拓也.181(83-15)
2:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:15:22.74 ID:31Cfielz
遂に英雄原拓也が発見されたか
3:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:16:10.68 ID:HCbZgiHA
3割打者が二人しかいない打低リーグだからしゃーない
4:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:16:28.23 ID:zc4c5GLl
西武に活躍をアピール
5:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:16:41.85 ID:uL6W3vHq
戦犯原なんておらんかったんや
原拓也.289(45-13)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1375236894/

1:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:14:54.08 ID:sq6MZL3u
二軍 原拓也.181(83-15)
どういうこっちゃ
二軍 原拓也.181(83-15)
2:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:15:22.74 ID:31Cfielz
遂に英雄原拓也が発見されたか
3:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:16:10.68 ID:HCbZgiHA
3割打者が二人しかいない打低リーグだからしゃーない
4:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:16:28.23 ID:zc4c5GLl
西武に活躍をアピール
5:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:16:41.85 ID:uL6W3vHq
戦犯原なんておらんかったんや
7:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:17:55.09 ID:7WnyYxS6
西武時代から一軍で使いたくなるポテンシャルはあるのね
8:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:18:02.15 ID:vRwe2FJ0
ええの獲ったわ
9:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:18:14.07 ID:TZI2vSxN
西武にアピールするで~
10:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:19:07.07 ID:rfRm2kic
出世率の高いFASMVPだからね
11:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:19:18.41 ID:ePtYNzs0
元ヤクルト梶本とか檻に行った地味内野手はちょっと活躍する法則あるな
14:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:24:42.53 ID:OsCFpFqe
チームに馴染めとんのか?
選球眼がいいから見ててイライラしない
使える戦犯
たとえ首位打者とっても戦犯はいらない
22:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:33:46.11 ID:QAhwf8AV
早よ目の前行って言って、どうぞ
24:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:35:56.22 ID:1pCngSHl
昨日盗塁しててワロタ
初めて目にするウエスタンの球場に怯えてたんじゃないですかね
いちおう西武で何年もやってたわけだし
一軍の球場ならリラックスできるんでしょう
トイレの場所もわかってるし
27:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:37:56.20 ID:x/PaF4JR
原と川端は東海大相模の同級生だったような
28:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:39:07.40 ID:R7p+5Oyu
2軍と1軍でモチベーションが違うだろうね
2軍だとだらける選手いそう
1軍だとみんな生き残るために必死やからな
29:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:40:17.30 ID:qe1vusqN
二軍
原拓.181(83-15)
川端.195(82-16)
仲良しやね
30:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:41:00.58 ID:NRXOCJV8
FA取れるぐらい頑張ったとしても西武が手を上げるかっつたらノーやな
32:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:43:56.01 ID:0/cdVS80
2軍は違反球なんだろ
33:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:44:21.34 ID:AwUy8Aky
野手版の俺達みたいなもんやで
プレッシャーのかからない場面では巧打者だし守備もうまい
35:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:45:22.14 ID:5Kbzbs75
ヒットがなかなか得点に繋がらないな
西武時代から一軍で使いたくなるポテンシャルはあるのね
8:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:18:02.15 ID:vRwe2FJ0
ええの獲ったわ
9:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:18:14.07 ID:TZI2vSxN
西武にアピールするで~
10:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:19:07.07 ID:rfRm2kic
出世率の高いFASMVPだからね
11:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:19:18.41 ID:ePtYNzs0
元ヤクルト梶本とか檻に行った地味内野手はちょっと活躍する法則あるな
14:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:24:42.53 ID:OsCFpFqe
チームに馴染めとんのか?
18:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:29:13.60 ID:1ZeG9qGc
>>14
この前デホ止めとったし大丈夫なんちゃうか(適当)
>>14
この前デホ止めとったし大丈夫なんちゃうか(適当)
19:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:30:58.33 ID:fS8MX9DK
>>14
おそらく同級生の坂口と川端が一番の友達
15:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:26:16.81 ID:jVC/vBh1>>14
おそらく同級生の坂口と川端が一番の友達
選球眼がいいから見ててイライラしない
31:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:41:04.16 ID:dfBWrLNV
>>15
でも顔とか表情にイライラする
16:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:27:12.00 ID:wo2EbdLN>>15
でも顔とか表情にイライラする
使える戦犯
20:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:31:04.53 ID:kWAyzz1H
>>16
これもうわかんねえな
21:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:31:22.16 ID:vfH7jk9Y>>16
これもうわかんねえな
たとえ首位打者とっても戦犯はいらない
22:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:33:46.11 ID:QAhwf8AV
早よ目の前行って言って、どうぞ
24:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:35:56.22 ID:1pCngSHl
昨日盗塁しててワロタ
26:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:37:40.06 ID:3WzHa/7d
>>24
え、生涯記録更新しちゃったのか!
25:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:36:35.92 ID:3WzHa/7d>>24
え、生涯記録更新しちゃったのか!
初めて目にするウエスタンの球場に怯えてたんじゃないですかね
いちおう西武で何年もやってたわけだし
一軍の球場ならリラックスできるんでしょう
トイレの場所もわかってるし
27:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:37:56.20 ID:x/PaF4JR
原と川端は東海大相模の同級生だったような
28:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:39:07.40 ID:R7p+5Oyu
2軍と1軍でモチベーションが違うだろうね
2軍だとだらける選手いそう
1軍だとみんな生き残るために必死やからな
29:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:40:17.30 ID:qe1vusqN
二軍
原拓.181(83-15)
川端.195(82-16)
仲良しやね
30:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:41:00.58 ID:NRXOCJV8
FA取れるぐらい頑張ったとしても西武が手を上げるかっつたらノーやな
32:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:43:56.01 ID:0/cdVS80
2軍は違反球なんだろ
33:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:44:21.34 ID:AwUy8Aky
野手版の俺達みたいなもんやで
プレッシャーのかからない場面では巧打者だし守備もうまい
35:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 11:45:22.14 ID:5Kbzbs75
ヒットがなかなか得点に繋がらないな
話題の記事をピックアップ
オススメ記事紹介
アピールして戻りたいんかな