元スレ
【定期】金子千尋完投
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1375273131/

1:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:18:51.75 ID:zNFPvA7F
9回3失点9奪三振
なお
2:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:19:11.21 ID:PCGpcSFu
なお
3:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:19:29.70 ID:3xS+nCHY
日常
5:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:20:27.26 ID:Z+fcxDrp
7完投のうち何回が完投負けや
6:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:20:38.62 ID:zzfj4vyl
打線が終わりすぎ
7:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:21:01.90 ID:HfUI4t+d
SBにはいつもボコられてる印象
今日はまだ抑えてる方か
【定期】金子千尋完投
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1375273131/

1:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:18:51.75 ID:zNFPvA7F
9回3失点9奪三振
なお
2:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:19:11.21 ID:PCGpcSFu
なお
3:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:19:29.70 ID:3xS+nCHY
日常
5:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:20:27.26 ID:Z+fcxDrp
7完投のうち何回が完投負けや
6:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:20:38.62 ID:zzfj4vyl
打線が終わりすぎ
7:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:21:01.90 ID:HfUI4t+d
SBにはいつもボコられてる印象
今日はまだ抑えてる方か
8:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:21:02.79 ID:gBRZNbwA
恵まれた序盤から糞みたいな中盤
9:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:21:03.46 ID:5ShebqV1
打線「(3失点で勝ち星は)与えられねーわ」
12:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:21:49.78 ID:BpIQ1O/v
暗黒エースの鑑
13:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:21:50.97 ID:WGSf0L6d
Tが牽制球弾いて駿太がポロリした時は
勝つ気ないんやろなと思ってしまった
220イニングぐらい行きそう
17:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:22:49.53 ID:6+ebeLC+
7完投3勝4敗
21:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:23:21.54 ID:WGSf0L6d
7月9日も9回に追いついたから完投負けにならなかったけど
あのまま負けてたら華麗な完投負けだったな
22:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:23:49.83 ID:65M3oZ3D
負けての完投ってださいよな
エースは勝ってなんぼだろ
23:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:24:05.48 ID:393zmMpQ
5回3安打7四死球もらっといて1点とか終わっとるわ
以前も武田相手にこんな試合あったな
24:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:24:06.54 ID:XDxJ+vKI
田中「3失点とか絶不調。負けて当然」
25:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:25:03.73 ID:jMSvNFb3
見てないけどどうせ伊藤の糞リードのせいだろ
27:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:25:53.08 ID:wJnmT90p
エースが投げると中継ぎが休めてイイネ
28:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:26:03.46 ID:mfy7BPjo
1本打たれるとアホみたいに連打浴びる試合ばかり
今年はゼロで抑えて降板した試合が1度しかない、はっきり言ってゴミ
29:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:26:20.50 ID:zNFPvA7F
金子しか完投しかできないのが悪い
30:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:26:33.31 ID:NVzFnKhl
これは巨人行き待ったなしですわ
31:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:27:40.48 ID:1pCngSHl
オワタ
打線がゴミすぎる
32:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:29:46.19 ID:jMSvNFb3
巨人なら糞みたいな投球しても負け消してもらえるからな
オリックスにいても消耗するだけや
こういう悪いとき徹底的に休む投手は良い年結果残すの当然なんだよね
毎年休まずに投げたらぶっ壊れる程度の投手
35:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:32:10.92 ID:Ho5MI0XT
もう言い飽きたけど打線ゴミすぎるわ
37:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:32:42.71 ID:3ngn2ZLi
完投負けってかっこいいし救援休めていいけど
何回もさせるんはアホやろ
38:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:32:52.37 ID:WGSf0L6d
ただでさえゴミな打線が金子の時には
更にゴミになるからね。しょうがないね
40:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:34:40.98 ID:393zmMpQ
今日は114球やから無理な起用とは言えん
2点差で敗戦処理出すのもためらわれるのはわかるしな
つまり打線がクソ
43:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:35:31.13 ID:z6yucIEm
金子の援護率笑えない
早くFAしたほうがいいわ
46:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:37:13.02 ID:7F2Cj91r
かなC
恵まれた序盤から糞みたいな中盤
9:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:21:03.46 ID:5ShebqV1
打線「(3失点で勝ち星は)与えられねーわ」
12:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:21:49.78 ID:BpIQ1O/v
暗黒エースの鑑
13:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:21:50.97 ID:WGSf0L6d
Tが牽制球弾いて駿太がポロリした時は
勝つ気ないんやろなと思ってしまった
19:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:23:10.79 ID:J8x6mMiJ
>>13
5割挑戦試合の生え抜きはいっつもそう
ゲッツーエラーバント失敗投手炎上なんでもあり
16:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:22:40.83 ID:5xnuLCR1>>13
5割挑戦試合の生え抜きはいっつもそう
ゲッツーエラーバント失敗投手炎上なんでもあり
220イニングぐらい行きそう
17:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:22:49.53 ID:6+ebeLC+
7完投3勝4敗
21:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:23:21.54 ID:WGSf0L6d
7月9日も9回に追いついたから完投負けにならなかったけど
あのまま負けてたら華麗な完投負けだったな
22:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:23:49.83 ID:65M3oZ3D
負けての完投ってださいよな
エースは勝ってなんぼだろ
23:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:24:05.48 ID:393zmMpQ
5回3安打7四死球もらっといて1点とか終わっとるわ
以前も武田相手にこんな試合あったな
24:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:24:06.54 ID:XDxJ+vKI
田中「3失点とか絶不調。負けて当然」
25:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:25:03.73 ID:jMSvNFb3
見てないけどどうせ伊藤の糞リードのせいだろ
27:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:25:53.08 ID:wJnmT90p
エースが投げると中継ぎが休めてイイネ
28:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:26:03.46 ID:mfy7BPjo
1本打たれるとアホみたいに連打浴びる試合ばかり
今年はゼロで抑えて降板した試合が1度しかない、はっきり言ってゴミ
29:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:26:20.50 ID:zNFPvA7F
金子しか完投しかできないのが悪い
30:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:26:33.31 ID:NVzFnKhl
これは巨人行き待ったなしですわ
31:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:27:40.48 ID:1pCngSHl
オワタ
打線がゴミすぎる
32:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:29:46.19 ID:jMSvNFb3
巨人なら糞みたいな投球しても負け消してもらえるからな
オリックスにいても消耗するだけや
39:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:32:53.16 ID:lS/K8fzP
>>32
沢村「せやろか?」
33:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:30:52.73 ID:+QdjEAJ/>>32
沢村「せやろか?」
こういう悪いとき徹底的に休む投手は良い年結果残すの当然なんだよね
毎年休まずに投げたらぶっ壊れる程度の投手
35:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:32:10.92 ID:Ho5MI0XT
もう言い飽きたけど打線ゴミすぎるわ
37:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:32:42.71 ID:3ngn2ZLi
完投負けってかっこいいし救援休めていいけど
何回もさせるんはアホやろ
38:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:32:52.37 ID:WGSf0L6d
ただでさえゴミな打線が金子の時には
更にゴミになるからね。しょうがないね
40:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:34:40.98 ID:393zmMpQ
今日は114球やから無理な起用とは言えん
2点差で敗戦処理出すのもためらわれるのはわかるしな
つまり打線がクソ
43:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:35:31.13 ID:z6yucIEm
金子の援護率笑えない
早くFAしたほうがいいわ
46:風吹けば名無し:2013/07/31(水) 21:37:13.02 ID:7F2Cj91r
かなC
話題の記事をピックアップ
オススメ記事紹介
夫婦揃って巨人ファンやし移籍しそうで悲しい