元スレ
【悲報】甲子園できゅうりが人気
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1376794380/
1:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:53:00.25 ID:5xNIfa4p
高校球児が熱戦を繰り広げる甲子園球場(兵庫県西宮市)では、「串きゅうり」(200円)が人気。長さ約20センチのキュウリを丸ごと1本、漬け汁に約6時間浸して竹串に刺し、氷で冷やしたもので、「適度な塩分が取れて熱中症対策になる」と今年、例年の約1・5倍の1日約700本が売れている。
(読売新聞・紙面)
2:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:53:31.53 ID:2dAn+cFs
京都でよく売ってるなこれ
3:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:53:34.76 ID:F5wwh1mi
(´・ω・`)えへへ
(´・ω・`)まーた育ててしまった
5:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:54:02.98 ID:1pWEi9y4
利益率高そう
【悲報】甲子園できゅうりが人気
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1376794380/
1:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:53:00.25 ID:5xNIfa4p
高校球児が熱戦を繰り広げる甲子園球場(兵庫県西宮市)では、「串きゅうり」(200円)が人気。長さ約20センチのキュウリを丸ごと1本、漬け汁に約6時間浸して竹串に刺し、氷で冷やしたもので、「適度な塩分が取れて熱中症対策になる」と今年、例年の約1・5倍の1日約700本が売れている。
(読売新聞・紙面)
2:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:53:31.53 ID:2dAn+cFs
京都でよく売ってるなこれ
3:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:53:34.76 ID:F5wwh1mi
(´・ω・`)えへへ
19:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:56:20.13 ID:KtMf7Dt+
>>3
かわE
4:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:53:58.84 ID:Un13gufB>>3
かわE
(´・ω・`)まーた育ててしまった
5:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:54:02.98 ID:1pWEi9y4
利益率高そう
7:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:54:44.46 ID:SREywEWk
100円でも高いだろ
8:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:55:03.93 ID:S70bKUcL
あっさりだしあの暑さの中ならええやろな
9:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:55:06.43 ID:awrRyCll
きうり一本に200円出す兵庫県民ンゴwwwwwwwwwwwwww
10:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:55:13.63 ID:sH2z+WgH
フルーツを串刺しで売ってるのはあるけど随分安上がりだな
14:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:55:33.12 ID:AHaC6OFc
7~8年ぐらい前から、縁日とかでやたら見るようになったな、串キュウリ
18:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:56:18.92 ID:GbMq2UEt
修学旅行生が清水寺あたりでよく食べている@京都
25:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:57:01.49 ID:CopU8uth
JKがほおばるんか
26:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:57:44.68 ID:Ofgbm4zD
男も人でも女の人でも咥えやすいからね
29:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:58:25.99 ID:PbxUm2bY
まーた原住民を教育してしまったのか
30:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:58:51.33 ID:5KPzwhS3
塩と水しかないんだからポカリでもかわらん気はするが
32:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:59:12.95 ID:/lRNz6tK
野球場で夏に食べるきゅうりの旨さは異常
33:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:59:19.17 ID:S8FGfv75
あのきうりうまいからしゃーない
34:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:59:45.34 ID:McPoMSmI
なんJ友愛の証やね(ゲッソリ
45:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 12:03:23.27 ID:tHmXiK2c
原住民の資金源
56:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 12:05:44.83 ID:SAi1F82c
(´・ω・`)やっと時代が追いついてきた
58:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 12:05:54.46 ID:RcpMhfS6
(´・ω・`)きうりは大人気、はっきりわかんだね
59:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 12:06:11.80 ID:kWXptpoR
(´・ω・`)きうりほしい?あーげない
64:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 12:07:09.31 ID:RgZZE+1A
なおビタミンCを破壊する模様
65:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 12:07:12.75 ID:K6YdyF2Z
うまそう

100円でも高いだろ
8:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:55:03.93 ID:S70bKUcL
あっさりだしあの暑さの中ならええやろな
9:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:55:06.43 ID:awrRyCll
きうり一本に200円出す兵庫県民ンゴwwwwwwwwwwwwww
10:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:55:13.63 ID:sH2z+WgH
フルーツを串刺しで売ってるのはあるけど随分安上がりだな
14:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:55:33.12 ID:AHaC6OFc
7~8年ぐらい前から、縁日とかでやたら見るようになったな、串キュウリ
18:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:56:18.92 ID:GbMq2UEt
修学旅行生が清水寺あたりでよく食べている@京都
25:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:57:01.49 ID:CopU8uth
JKがほおばるんか
26:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:57:44.68 ID:Ofgbm4zD
男も人でも女の人でも咥えやすいからね
29:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:58:25.99 ID:PbxUm2bY
まーた原住民を教育してしまったのか
30:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:58:51.33 ID:5KPzwhS3
塩と水しかないんだからポカリでもかわらん気はするが
32:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:59:12.95 ID:/lRNz6tK
野球場で夏に食べるきゅうりの旨さは異常
33:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:59:19.17 ID:S8FGfv75
あのきうりうまいからしゃーない
34:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 11:59:45.34 ID:McPoMSmI
なんJ友愛の証やね(ゲッソリ
45:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 12:03:23.27 ID:tHmXiK2c
原住民の資金源
56:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 12:05:44.83 ID:SAi1F82c
(´・ω・`)やっと時代が追いついてきた
58:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 12:05:54.46 ID:RcpMhfS6
(´・ω・`)きうりは大人気、はっきりわかんだね
59:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 12:06:11.80 ID:kWXptpoR
(´・ω・`)きうりほしい?あーげない
64:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 12:07:09.31 ID:RgZZE+1A
なおビタミンCを破壊する模様
65:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 12:07:12.75 ID:K6YdyF2Z
うまそう

103:風吹けば名無し:2013/08/18(日) 12:18:07.77 ID:B2+HSZeH
>>65
串だいこん(梅味)うまそう
>>65
串だいこん(梅味)うまそう
話題の記事をピックアップ
オススメ記事紹介
くっさいくっさいきうりはポイーで