元スレ
主力選手が抜ける西武楽天日ハムオリックス
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1385577909/

1:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 03:45:09.53 ID:DvJG/Fux
やばい(確信)
西武 湧井、サファテ、ヘルマン、片岡
楽天 田中、マギー
ハム 鶴岡、ウルフ、ケッペル
オリ 李大浩、バルディリス
2:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 03:46:32.97 ID:xVq3DIYq
マギー残るんじゃないのか
3:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 03:46:44.13 ID:gnM57jtS
ハムがまだマシかな、まだ
5:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 03:47:54.45 ID:EAcoPZGi
ヘルマンとサファテ残らなかったらほんまどうしようもないわ
6:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 03:48:00.38 ID:+Z+WMIxQ
ウルフは間違いなく痛いけど、他はまあ
主力選手が抜ける西武楽天日ハムオリックス
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1385577909/

1:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 03:45:09.53 ID:DvJG/Fux
やばい(確信)
西武 湧井、サファテ、ヘルマン、片岡
楽天 田中、マギー
ハム 鶴岡、ウルフ、ケッペル
オリ 李大浩、バルディリス
2:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 03:46:32.97 ID:xVq3DIYq
マギー残るんじゃないのか
3:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 03:46:44.13 ID:gnM57jtS
ハムがまだマシかな、まだ
5:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 03:47:54.45 ID:EAcoPZGi
ヘルマンとサファテ残らなかったらほんまどうしようもないわ
6:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 03:48:00.38 ID:+Z+WMIxQ
ウルフは間違いなく痛いけど、他はまあ
8:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 03:48:43.31 ID:iNFAMpjx
サファテはあかん、サファテはあかんで
9:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 03:48:57.81 ID:8CgGX9sa
ハムって毎度抜けるってより出してるってイメージ
11:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 03:50:04.02 ID:cWIOqhBy
一緒に地獄に落ちようや
13:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 03:51:44.67 ID:2++3JqfP
05年コース
15:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 03:52:40.04 ID:kxqZdhfw
鶴岡の補償が今オフ唯一のポジ材料
19:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 03:54:41.07 ID:tjF3QjH5
パリーグもセリーグと変わらんね
21:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 03:55:08.08 ID:ae86yLJs
サファヘルの2人はクビなの?残留交渉決裂なの?
どっちにしろキツくねーか
鶴岡は控えに同レベの大野がいるぶん人的補償の戦力アップもあり得る
バルは例年通りサイレント残留してくれるはずや
マギーっていなくなるの?
パ・リーグはいきなり覚醒する選手多いから大丈夫やろ
42:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 04:02:12.12 ID:+ZcIdboF
涌井・片岡よりヘルマン・サファテの方がダメージでかいわ・・・
オリはデホに払う予定だった2年8億が丸々浮いたんだから
せめてバルには2年4億ぐらいあげたりーな
それでも4億残って新外人2人は獲れるで
ハムの放出はカバーしようと思えば出来るレベルだが他はヤバイ
52:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 04:06:04.02 ID:sIMWh7Ur
まさかのヘルマンバルディリス交換状態あるで
サファテはあかん、サファテはあかんで
9:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 03:48:57.81 ID:8CgGX9sa
ハムって毎度抜けるってより出してるってイメージ
11:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 03:50:04.02 ID:cWIOqhBy
一緒に地獄に落ちようや
13:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 03:51:44.67 ID:2++3JqfP
05年コース
15:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 03:52:40.04 ID:kxqZdhfw
鶴岡の補償が今オフ唯一のポジ材料
19:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 03:54:41.07 ID:tjF3QjH5
パリーグもセリーグと変わらんね
21:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 03:55:08.08 ID:ae86yLJs
サファヘルの2人はクビなの?残留交渉決裂なの?
どっちにしろキツくねーか
26:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 03:57:38.96 ID:JBo3qTG7
とりあえず補充はするよな?育成枠使えなくなるで
>>21
フラれたんだが決裂ってことになるんかね
とりあえず補充はするよな?育成枠使えなくなるで
>>21
フラれたんだが決裂ってことになるんかね
35:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 04:00:07.14 ID:ae86yLJs
>>26
フラれたんならつまり残留交渉決裂ってことやろなぁ
まぁ言い換えれば外人枠スカスカになったから外人取り放題やん(白目)
24:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 03:56:12.46 ID:j6JYIxrU>>26
フラれたんならつまり残留交渉決裂ってことやろなぁ
まぁ言い換えれば外人枠スカスカになったから外人取り放題やん(白目)
鶴岡は控えに同レベの大野がいるぶん人的補償の戦力アップもあり得る
28:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 03:58:11.71 ID:IG1TAQRV
>>24
ウルフの穴埋め出来ればっていう話になるわ
先発クソなのにどうしようもねーぞこれ
27:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 03:58:11.33 ID:YMT0GQoQ>>24
ウルフの穴埋め出来ればっていう話になるわ
先発クソなのにどうしようもねーぞこれ
バルは例年通りサイレント残留してくれるはずや
36:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 04:00:29.85 ID:SqiuCOzV
>>27
2年4億希望らしいぞ
>>27
2年4億希望らしいぞ
40:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 04:01:13.31 ID:+Z+WMIxQ
>>36
ちょっと高いなあ
>>36
ちょっと高いなあ
41:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 04:01:35.24 ID:Yv7Kpld9
>>36
安値でこき使った反動って感じやね
>>36
安値でこき使った反動って感じやね
43:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 04:02:23.02 ID:qyvgrRlx
>>36
外人だしこんなもんやろ
他から連れてくるにも育てるにもバル以上とか望めないし
>>36
外人だしこんなもんやろ
他から連れてくるにも育てるにもバル以上とか望めないし
45:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 04:03:01.49 ID:YMT0GQoQ
>>36
マジか
それでもおらんかったらヤバいやろ
33:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 03:59:45.24 ID:JBo3qTG7>>36
マジか
それでもおらんかったらヤバいやろ
マギーっていなくなるの?
39:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 04:00:50.71 ID:kxqZdhfw
>>33
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2013/11/27/0006529881.shtml
>>33
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2013/11/27/0006529881.shtml
47:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 04:04:48.76 ID:JBo3qTG7
>>39
どこかが欲しがってるとかじゃないじゃん
>>39
どこかが欲しがってるとかじゃないじゃん
57:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 04:09:25.51 ID:hkKDiJRd
>>39
デイリーの記事の信ぴょう性なんてゲンダイレベルじゃないの?
メジャーからオファーがあるなんて一言も書いてないし
37:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 04:00:37.29 ID:g9fvJci6>>39
デイリーの記事の信ぴょう性なんてゲンダイレベルじゃないの?
メジャーからオファーがあるなんて一言も書いてないし
パ・リーグはいきなり覚醒する選手多いから大丈夫やろ
42:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 04:02:12.12 ID:+ZcIdboF
涌井・片岡よりヘルマン・サファテの方がダメージでかいわ・・・
46:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 04:03:41.37 ID:cZH13e6e
>>42
片岡は正直スペだから影響無いし、金子を試合に出せれるようになるから問題無い
涌井は復活されると面倒
両外人は何から何までが痛い
49:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 04:05:30.48 ID:ae86yLJs>>42
片岡は正直スペだから影響無いし、金子を試合に出せれるようになるから問題無い
涌井は復活されると面倒
両外人は何から何までが痛い
オリはデホに払う予定だった2年8億が丸々浮いたんだから
せめてバルには2年4億ぐらいあげたりーな
それでも4億残って新外人2人は獲れるで
55:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 04:07:46.59 ID:KhDKpkwb
>>49
バルに単年2億の価値はねえだろ
50:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 04:05:45.84 ID:veG578ho>>49
バルに単年2億の価値はねえだろ
ハムの放出はカバーしようと思えば出来るレベルだが他はヤバイ
52:風吹けば名無し:2013/11/28(木) 04:06:04.02 ID:sIMWh7Ur
まさかのヘルマンバルディリス交換状態あるで
話題の記事をピックアップ
オススメ記事紹介
でも間違いなく言えることはケッペルは主力じゃない