元スレ
イ・デホ .303 24本 91打点 OPS.878
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1387785811/

1:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:03:31.82 ID:jRnKCmHc
2012 .286 24本 91打点 出塁率.368 OPS.846
2013 .303 24本 91打点 出塁率.384 OPS.878
5億の価値はないよなぁ
5:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:06:00.12 ID:EL4L3LSN
守備がアレな一塁専で超鈍足なことも考慮に入れてや
7:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:06:16.57 ID:L2QMFWRW
ソフトバンクの5億は他球団でいうと2億程度だから問題ない
9:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:06:38.74 ID:cgfeNFdw
大事なのは金額ではなくSBにとって必要かどうか
計算できるんだからいいんじゃないの
へんなの数とるよりは
イ・デホ .303 24本 91打点 OPS.878
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1387785811/

1:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:03:31.82 ID:jRnKCmHc
2012 .286 24本 91打点 出塁率.368 OPS.846
2013 .303 24本 91打点 出塁率.384 OPS.878
5億の価値はないよなぁ
5:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:06:00.12 ID:EL4L3LSN
守備がアレな一塁専で超鈍足なことも考慮に入れてや
7:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:06:16.57 ID:L2QMFWRW
ソフトバンクの5億は他球団でいうと2億程度だから問題ない
9:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:06:38.74 ID:cgfeNFdw
大事なのは金額ではなくSBにとって必要かどうか
28:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:11:47.61 ID:CZ/8FC2B
>>9
ダメなときは二軍に落とそう
だから今一番心配なのは、スタメン保証とか打席数保証とかの
出場機会に関する変な条項が入ってないかどうかだな
>>9
ダメなときは二軍に落とそう
だから今一番心配なのは、スタメン保証とか打席数保証とかの
出場機会に関する変な条項が入ってないかどうかだな
44:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:14:31.77 ID:DynIz+Ki
>>28
そんな心配しなくてもイデホより打つ1塁いないだろ
>>28
そんな心配しなくてもイデホより打つ1塁いないだろ
51:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:16:47.14 ID:CZ/8FC2B
>>44
カニザレス試したいし、なんなら中村でもいい
12:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:07:55.48 ID:kyr7ROu7>>44
カニザレス試したいし、なんなら中村でもいい
計算できるんだからいいんじゃないの
へんなの数とるよりは
16:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:09:23.73 ID:MpCujwXM
フェン直増えそうなお
17:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:09:30.09 ID:KL7lrBcj
オリの戦力削る目的もあるし充分だろ
18:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:09:39.62 ID:nJfbTb3D
○○が苦手ってサンプル少なすぎて当てにならんわ
20:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:10:30.38 ID:mjCytjtJ
スンヨプみたいに放映権が入ってくるんじゃないの?
24:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:11:38.20 ID:QEiUG/eW
だいたい内川と同じぐらいやろ
今年の外人ダメダメっぷり見れば十分よ
25:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:11:40.98 ID:MGjqjO3a
1塁専用で打率下げてホームランがちょっと多いマートン
26:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:11:42.81 ID:1mOrR8J1
太った内川
29:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:11:59.05 ID:S1wcRJtn
ホームランバッターではないよな
30:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:12:02.00 ID:5eIU4H0N
ボール変わっても成績あんま変わらんな
31:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:12:15.84 ID:dCaHNWWU
2012 24本 91打点 150安打 二塁打 25 四死球71 三振85 併殺18 失策5
2013 24本 91打点 158安打 二塁打 27 四死球70 三振80 併殺20 失策7
安定してるな
33:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:12:32.50 ID:RtdgEOa9
そういや韓国やとデホの成績ってどんな風に思われてるんやろな
向こうやとレジェンド級でこいつの打撃が通用せんかったら終わりってレベルなんやろ?
日本では確かに良い選手やけど圧倒的って程ではないしメジャーはまあ無理やろ
35:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:12:43.48 ID:MGjqjO3a
3割打てるかが勝負の鈍足守備下手中距離バッターに4億はおかC
36:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:12:51.05 ID:DynIz+Ki
外スラの振らなさ加減は辛いさんの対極
37:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:13:28.29 ID:wcL2je03
ホームラン・出塁率の割にOPS低いな
こんなもんやっけ
12年の開幕カードではイデホの守備の悪さにかなり助けられた
今年は・・・
42:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:14:04.03 ID:EeX6qjwy
ヤフオクドームやと成績落ちるやろ
47:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:15:29.86 ID:mjCytjtJ
安定感はデホだがホームラン打者としてはスンヨプのが上っぽいな
49:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:16:17.32 ID:o42UILhL
大金かけて複数年とかするとどうなってもしらんぞ
キャリアハイで3割20本の外人なんだから
働かなくても30台半ばまで毎年5億だもんな
今年のSBのファースト・DHの成績
一塁 .262 17本 78打点 OPS.745
指名 .241 18本 59打点 OPS.727
出来高込みやろ、アホか?
58:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:18:54.14 ID:o42UILhL
前に3割30盗塁してくれる糸井が内川に変わったことと
球場が広くなったことがどうなるかだな
63:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:20:15.18 ID:zD+6eOQZ
イデホが先頭で塁に出た時の絶望感
65:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:21:13.93 ID:nCu+HjLv
2年5億ぐらいやろ
68:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:21:38.07 ID:o42UILhL
4年契約なんかしたら外人働かないと思うけどなぁ
スンヨプも巨人で全然働かなくなったし
69:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:21:38.23 ID:1hIwtcxG
デホの嫌われ様は異常
よくファンが何億円の価値がうんぬん言うけど関係ない要素を混ぜて話するからややこしくなる。戦力として必要か不必要かまたはそれ以上の成績を高確率で残せる誰かを獲得できるのかできないのか。ただそれだけ。
銭ゲバやけど性格は別に普通なんやろ?
75:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:24:16.68 ID:O/EyWVT0
ブランコの成績なら5億はいいの?
.333 41本 146打点
ちなオリやが2年間ありがとうやわ
金でもめるのは外人だししゃーないし
十分頑張ってくれた
86:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:27:37.22 ID:xiPh4dmt
3割20本の中距離ヒッター
鈍足
一塁専
選球眼あり
助っ人ってこと考えても2.5億が妥当やな
87:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:27:46.60 ID:1hIwtcxG
長谷川デホ内川
こんなクリンナップになるのかね
88:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:27:53.74 ID:+mLr26s/
オリックス、4番、外国人、アレックス
うっ、頭が
89:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:28:02.26 ID:1mOrR8J1
成績に夢がないとか高いとかボムホでやらかしてるとか
理由はいろいろある
90:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:28:42.70 ID:L6pt/dDQ
ぶっちゃけイデホで成績計算出来んかったら軒並み外国人バクチ扱いやで
こいつは良くも悪くも器用で技術的に穴が少ないのがウリの選手やろ
94:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:29:31.17 ID:8IqLnGSX
デホの各駅停車走塁と糸井の速い打球コンビすきだった
96:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:30:06.94 ID:53vVq3Jz
怪我が少なく安定した打撃ってだけで評価は出来る
98:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:31:13.97 ID:WTvk2VDH
ええのとったな
守備走塁に目をつぶればええ選手やからな
99:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:31:28.88 ID:ttzdBKtx
3割25本の中距離鈍足1塁専で守備下手ならどんなによくても3.5億やろ
インフレしすぎや
101:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:33:01.48 ID:7J+PGiv1
今年ぐらい打ってくれれば文句はない
102:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:35:07.01 ID:jkBi6CUO
年俸考えるとOPS.950↑は欲しい
フェン直増えそうなお
17:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:09:30.09 ID:KL7lrBcj
オリの戦力削る目的もあるし充分だろ
18:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:09:39.62 ID:nJfbTb3D
○○が苦手ってサンプル少なすぎて当てにならんわ
20:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:10:30.38 ID:mjCytjtJ
スンヨプみたいに放映権が入ってくるんじゃないの?
24:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:11:38.20 ID:QEiUG/eW
だいたい内川と同じぐらいやろ
今年の外人ダメダメっぷり見れば十分よ
25:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:11:40.98 ID:MGjqjO3a
1塁専用で打率下げてホームランがちょっと多いマートン
26:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:11:42.81 ID:1mOrR8J1
太った内川
29:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:11:59.05 ID:S1wcRJtn
ホームランバッターではないよな
30:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:12:02.00 ID:5eIU4H0N
ボール変わっても成績あんま変わらんな
31:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:12:15.84 ID:dCaHNWWU
2012 24本 91打点 150安打 二塁打 25 四死球71 三振85 併殺18 失策5
2013 24本 91打点 158安打 二塁打 27 四死球70 三振80 併殺20 失策7
安定してるな
33:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:12:32.50 ID:RtdgEOa9
そういや韓国やとデホの成績ってどんな風に思われてるんやろな
向こうやとレジェンド級でこいつの打撃が通用せんかったら終わりってレベルなんやろ?
日本では確かに良い選手やけど圧倒的って程ではないしメジャーはまあ無理やろ
35:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:12:43.48 ID:MGjqjO3a
3割打てるかが勝負の鈍足守備下手中距離バッターに4億はおかC
36:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:12:51.05 ID:DynIz+Ki
外スラの振らなさ加減は辛いさんの対極
37:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:13:28.29 ID:wcL2je03
ホームラン・出塁率の割にOPS低いな
こんなもんやっけ
56:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:17:32.38 ID:scadpT8u
>>37
フェン直シングルとかやるから
40:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:13:37.88 ID:+mLr26s/>>37
フェン直シングルとかやるから
12年の開幕カードではイデホの守備の悪さにかなり助けられた
今年は・・・
42:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:14:04.03 ID:EeX6qjwy
ヤフオクドームやと成績落ちるやろ
47:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:15:29.86 ID:mjCytjtJ
安定感はデホだがホームラン打者としてはスンヨプのが上っぽいな
49:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:16:17.32 ID:o42UILhL
大金かけて複数年とかするとどうなってもしらんぞ
キャリアハイで3割20本の外人なんだから
働かなくても30台半ばまで毎年5億だもんな
70:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:22:40.22 ID:CZ/8FC2B
>>49
帆足の契約更改とかみてると
球団側が出来高外すとは思えんのだが
52:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:17:05.09 ID:QEiUG/eW>>49
帆足の契約更改とかみてると
球団側が出来高外すとは思えんのだが
今年のSBのファースト・DHの成績
一塁 .262 17本 78打点 OPS.745
指名 .241 18本 59打点 OPS.727
61:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:19:26.90 ID:DynIz+Ki
>>52
OPSが確実に1割上がるのはでかい
53:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:17:07.29 ID:3nYSbOyh>>52
OPSが確実に1割上がるのはでかい
出来高込みやろ、アホか?
58:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:18:54.14 ID:o42UILhL
前に3割30盗塁してくれる糸井が内川に変わったことと
球場が広くなったことがどうなるかだな
63:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:20:15.18 ID:zD+6eOQZ
イデホが先頭で塁に出た時の絶望感
65:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:21:13.93 ID:nCu+HjLv
2年5億ぐらいやろ
68:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:21:38.07 ID:o42UILhL
4年契約なんかしたら外人働かないと思うけどなぁ
スンヨプも巨人で全然働かなくなったし
69:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:21:38.23 ID:1hIwtcxG
デホの嫌われ様は異常
73:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:23:26.02 ID:MrJxR9Lj
>>69
嫌われてるとかじゃなくて明らかに釣り合ってないからだろ
この成績でさえ3億すらいかないレベルだしその上超鈍足守備下手ファースト専なんだぞ
71:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:22:42.30 ID:9cIPFF23>>69
嫌われてるとかじゃなくて明らかに釣り合ってないからだろ
この成績でさえ3億すらいかないレベルだしその上超鈍足守備下手ファースト専なんだぞ
よくファンが何億円の価値がうんぬん言うけど関係ない要素を混ぜて話するからややこしくなる。戦力として必要か不必要かまたはそれ以上の成績を高確率で残せる誰かを獲得できるのかできないのか。ただそれだけ。
77:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:24:52.14 ID:6C+sPkUY
>>71
普通の球団は高額選手獲得するとそれだけ他への補強費用が減るからな
だから少しくらいは気にするよ
>>71
普通の球団は高額選手獲得するとそれだけ他への補強費用が減るからな
だから少しくらいは気にするよ
80:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:25:14.63 ID:CZ/8FC2B
>>71
デホが活躍する保証もないんやで
>>71
デホが活躍する保証もないんやで
83:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:26:11.75 ID:lf7BpUbq
>>80
高確率って言ってるんやけどな
>>80
高確率って言ってるんやけどな
91:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:29:10.87 ID:9cIPFF23
>>80
そう、だから金額の話じゃない。
来季のデホより違う選手でチーム構成をしたいならそれでいい。
来季もデホに期待するならファンは意地でも残せと願うだけ
74:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:23:42.10 ID:ZzO9bYpg>>80
そう、だから金額の話じゃない。
来季のデホより違う選手でチーム構成をしたいならそれでいい。
来季もデホに期待するならファンは意地でも残せと願うだけ
銭ゲバやけど性格は別に普通なんやろ?
75:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:24:16.68 ID:O/EyWVT0
ブランコの成績なら5億はいいの?
.333 41本 146打点
76:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:24:45.59 ID:o42UILhL
>>75
ぶっちぎり3冠王レベルやん
>>75
ぶっちぎり3冠王レベルやん
79:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:24:59.74 ID:1mOrR8J1
>>75
いいな(確信)
>>75
いいな(確信)
81:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:25:36.68 ID:8JQ3b6ns
>>75
ええんちゃう
78:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:24:58.59 ID:E6mRPVzn>>75
ええんちゃう
ちなオリやが2年間ありがとうやわ
金でもめるのは外人だししゃーないし
十分頑張ってくれた
86:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:27:37.22 ID:xiPh4dmt
3割20本の中距離ヒッター
鈍足
一塁専
選球眼あり
助っ人ってこと考えても2.5億が妥当やな
87:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:27:46.60 ID:1hIwtcxG
長谷川デホ内川
こんなクリンナップになるのかね
88:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:27:53.74 ID:+mLr26s/
オリックス、4番、外国人、アレックス
うっ、頭が
89:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:28:02.26 ID:1mOrR8J1
成績に夢がないとか高いとかボムホでやらかしてるとか
理由はいろいろある
90:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:28:42.70 ID:L6pt/dDQ
ぶっちゃけイデホで成績計算出来んかったら軒並み外国人バクチ扱いやで
こいつは良くも悪くも器用で技術的に穴が少ないのがウリの選手やろ
94:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:29:31.17 ID:8IqLnGSX
デホの各駅停車走塁と糸井の速い打球コンビすきだった
96:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:30:06.94 ID:53vVq3Jz
怪我が少なく安定した打撃ってだけで評価は出来る
98:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:31:13.97 ID:WTvk2VDH
ええのとったな
守備走塁に目をつぶればええ選手やからな
99:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:31:28.88 ID:ttzdBKtx
3割25本の中距離鈍足1塁専で守備下手ならどんなによくても3.5億やろ
インフレしすぎや
101:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:33:01.48 ID:7J+PGiv1
今年ぐらい打ってくれれば文句はない
102:風吹けば名無し:2013/12/23(月) 17:35:07.01 ID:jkBi6CUO
年俸考えるとOPS.950↑は欲しい
話題の記事をピックアップ
オススメ記事紹介