元スレ
都道府県で打線組んだ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1389449116/
1:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:05:16.16 ID:1kkWHo0m
1遊 京都府
2左 福岡県
3中 神奈川県
4投 東京都
5三 千葉県
6一 兵庫県
7二 北海道
8右 大阪府
9捕 埼玉県
4:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:06:37.79 ID:lbEi3H4s
これどういうコンセプトや
京都府 、千葉県、埼玉県、兵庫県はとりあえずスタメン保留
都道府県で打線組んだ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1389449116/
1:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:05:16.16 ID:1kkWHo0m
1遊 京都府
2左 福岡県
3中 神奈川県
4投 東京都
5三 千葉県
6一 兵庫県
7二 北海道
8右 大阪府
9捕 埼玉県
4:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:06:37.79 ID:lbEi3H4s
これどういうコンセプトや
11:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:08:14.96 ID:1kkWHo0m
>>4
47都道府県から選んで最高のチームを作り上げた
5:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:07:01.06 ID:u8bL53VP>>4
47都道府県から選んで最高のチームを作り上げた
京都府 、千葉県、埼玉県、兵庫県はとりあえずスタメン保留
7:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:07:23.01 ID:CLUggrfH
千葉ってそんなにすごいか?
東京のおこぼれにあやかってる感じがあるんだが
ちな兵庫県民
DH制なら沖縄
10:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:08:08.57 ID:pbF4/Bs9
神奈川の3番感は以上
12:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:08:29.60 ID:OEZcIdrs
埼玉って住宅街しかないじゃん
17:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:09:09.94 ID:GfOn7smi
大阪東京愛知のクリーンアップやろ
20:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:09:32.23 ID:kFsGXuGi
埼玉入れるくらいなら広島とか沖縄とかいれた方が
個性的でいいわ
23:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:10:25.66 ID:mAJR71Sy
1中 神奈川
2二 福岡
3遊 大阪
4投 東京都
5三 愛知
6一 兵庫
7左 北海道
8右 宮城
9捕 京都
京都も言うほどスタメンか?
36:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:13:35.61 ID:zrp7xkZd
京都は戦力外だな
歴史に頼り過ぎや
二塁手恵体スギィ!
40:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:14:22.32 ID:1kkWHo0m
高知県は最後までいれるか悩んだ
42:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:14:40.01 ID:eSL8Wy+P
埼玉千葉神奈川兵庫みたいな人口だけの都市は要らんやろ
恵体北海道は捕手
58:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:16:50.01 ID:BK13i9RI
千葉県民やけど、大阪がライパチで千葉が5番はさすがにおかしいやろ
68:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:19:15.04 ID:kGD5oArE
茨城(小声)
70:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:19:52.63 ID:1kkWHo0m
強い順番に並べれば勝てるほど野球は単純やないんやで
77:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:21:51.56 ID:pW8gIQfb
千葉叩いとる奴おるけど千葉ほどなんでもあるとこはないんだよなあ
空港ディズニー海巨大ショッピングモール複数
1中 神奈川
2二 愛知
3遊 京都
4遊 東京
5三 福岡
6一 兵庫
7左 北海道
8右 長野
9投 大阪
沖縄って過小評価されてる気がする
あの独自性は十分スタメン張れると思うのに
124:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:29:39.84 ID:FJZPHHPr
なんだかんだで埼玉は有能
128:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:30:42.51 ID:GNU6DgN8
北海道選手は捕手なイメージ
千葉ってそんなにすごいか?
東京のおこぼれにあやかってる感じがあるんだが
ちな兵庫県民
19:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:09:31.50 ID:05XjRnva
>>7
産業レベル的には兵庫と同じくらいのはず
>>7
産業レベル的には兵庫と同じくらいのはず
43:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:14:40.46 ID:An+IUezM
>>7
人口・総生産・工業生産額が全国6~7位でほぼ兵庫県と同じ、農業産出額は全国4位で十分優等生やで
成田やTDRがあるから知名度も高い
8:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:07:40.25 ID:hq5ROSIq>>7
人口・総生産・工業生産額が全国6~7位でほぼ兵庫県と同じ、農業産出額は全国4位で十分優等生やで
成田やTDRがあるから知名度も高い
DH制なら沖縄
10:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:08:08.57 ID:pbF4/Bs9
神奈川の3番感は以上
12:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:08:29.60 ID:OEZcIdrs
埼玉って住宅街しかないじゃん
17:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:09:09.94 ID:GfOn7smi
大阪東京愛知のクリーンアップやろ
20:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:09:32.23 ID:kFsGXuGi
埼玉入れるくらいなら広島とか沖縄とかいれた方が
個性的でいいわ
23:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:10:25.66 ID:mAJR71Sy
1中 神奈川
2二 福岡
3遊 大阪
4投 東京都
5三 愛知
6一 兵庫
7左 北海道
8右 宮城
9捕 京都
50:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:15:33.20 ID:eAlvgDvZ
>>23
納得納得アン納得
>>23
納得納得アン納得
55:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:16:38.63 ID:NUrM25zo
>>23
このキャッチャーワイルドピッチに記録されるパスボールしそう
34:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:13:03.98 ID:NUrM25zo>>23
このキャッチャーワイルドピッチに記録されるパスボールしそう
京都も言うほどスタメンか?
36:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:13:35.61 ID:zrp7xkZd
京都は戦力外だな
歴史に頼り過ぎや
39:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:14:19.52 ID:TMvb/1am
>>36
歴史的には四番やで
これは何を基準にしてるかわからんけど
37:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:13:47.38 ID:8aznTI8O>>36
歴史的には四番やで
これは何を基準にしてるかわからんけど
二塁手恵体スギィ!
40:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:14:22.32 ID:1kkWHo0m
高知県は最後までいれるか悩んだ
42:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:14:40.01 ID:eSL8Wy+P
埼玉千葉神奈川兵庫みたいな人口だけの都市は要らんやろ
49:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:15:24.17 ID:NUrM25zo
>>42
一理ある、周辺だけってだけで図に乗るのは良くない
>>42
一理ある、周辺だけってだけで図に乗るのは良くない
62:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:18:05.26 ID:05XjRnva
>>42
人口比で多少弱いだけで他県より普通に優秀やからしゃーない
それらの都道府県は全部工業も盛ん
44:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:14:42.45 ID:nrQeKRSv>>42
人口比で多少弱いだけで他県より普通に優秀やからしゃーない
それらの都道府県は全部工業も盛ん
恵体北海道は捕手
58:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:16:50.01 ID:BK13i9RI
千葉県民やけど、大阪がライパチで千葉が5番はさすがにおかしいやろ
68:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:19:15.04 ID:kGD5oArE
茨城(小声)
70:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:19:52.63 ID:1kkWHo0m
強い順番に並べれば勝てるほど野球は単純やないんやで
77:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:21:51.56 ID:pW8gIQfb
千葉叩いとる奴おるけど千葉ほどなんでもあるとこはないんだよなあ
空港ディズニー海巨大ショッピングモール複数
83:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:22:51.60 ID:mbNWLmdH
>>77
ディズニー以外どこの田舎にもありそう
>>77
ディズニー以外どこの田舎にもありそう
86:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:23:22.02 ID:QAXuv15o
>>77
土地が安くて余ってるからでっかいの建てられるんだよなぁ…
>>77
土地が安くて余ってるからでっかいの建てられるんだよなぁ…
87:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:23:37.83 ID:kFsGXuGi
>>77
千葉は空港とかディズニーランドとか
堂々と千葉って名乗ればいいのにね
せっかく魅力があっても東京の名を借りてるのがかっこわるい
>>77
千葉は空港とかディズニーランドとか
堂々と千葉って名乗ればいいのにね
せっかく魅力があっても東京の名を借りてるのがかっこわるい
95:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:25:08.27 ID:BK13i9RI
>>87
空港は東京名乗るのやめたはずやで
>>87
空港は東京名乗るのやめたはずやで
92:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:24:24.33 ID:NUrM25zo
>>77
大都市東京に農産物供給できるし多少はね
82:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:22:51.08 ID:GXYUXR23>>77
大都市東京に農産物供給できるし多少はね
1中 神奈川
2二 愛知
3遊 京都
4遊 東京
5三 福岡
6一 兵庫
7左 北海道
8右 長野
9投 大阪
90:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:24:14.38 ID:NGOEi/wn
>>82
お!長野ゥー!
>>82
お!長野ゥー!
94:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:24:43.37 ID:eSL8Wy+P
>>82
イイネ・
神奈川を宮城にすれば完璧やろ
>>82
イイネ・
神奈川を宮城にすれば完璧やろ
101:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:25:55.06 ID:NUrM25zo
>>94
宮城選手はリハビリ中やからしょうがないね
109:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:27:09.99 ID:kFsGXuGi>>94
宮城選手はリハビリ中やからしょうがないね
沖縄って過小評価されてる気がする
あの独自性は十分スタメン張れると思うのに
124:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:29:39.84 ID:FJZPHHPr
なんだかんだで埼玉は有能
128:風吹けば名無し:2014/01/11(土) 23:30:42.51 ID:GNU6DgN8
北海道選手は捕手なイメージ
話題の記事をピックアップ
オススメ記事紹介
広島熊本IN